-
仲良し兄弟が営む愛され中華「酔来軒」
横浜市南区にある「酔来軒(すいらいけん)」にお邪魔しました! 阪東橋駅から徒歩8分、豊かな商店街を抜けた先にあるそのお店は、誰もが認める愛されたお店でした。 赤い看板に赤い文字、レンガの壁、昔と全く変わらない建物になぜか…
-
大大大大行列?!!激うま町中華「四つ角飯店」
東京都立川市にある「四つ角飯店」。 立川駅から徒歩6分の駅近激うま町中華をご紹介します。 このお店は毎月5の付く日5、15、25日は餃子の日で、お邪魔させていただいた 15日も開店前から長蛇の列ができていました。 朝10…
-
常連客で賑わう中華酒場「風来坊」
横浜市桜木町駅内にある「風来坊」にお邪魔しました! 改札を出て階段を登るとすぐに見えてきます。 お店の入り口には窓から厨房の様子を見ることができ、あいさつを交わす店主さんとお客さんの姿がよく見られました。 “中華酒屋”と…
-
レトロな外観が可愛い「寶華園」
蒲田駅より徒歩4分の場所にある「寶華園」にやって参りました。 創業57年のお店は、外装も内装もまさに“レトロ”でとっても素敵な佇まいでした。 看板を見るだけで美味しそうなことが伝わってきます。 映画やドラマにも出演してお…
-
陳謙一の麻婆豆腐を味わえる蒲田の石川家食堂
今回は、蒲田駅近くにある石川家食堂にやって参りました。 “おいしい餃子の店“と掲げた入り口を通れば、落ち着いた雰囲気と料理の良い香りが漂ってきます。 創業67年と歴史があり、ご主人の思いが詰まったお店は、ライトアップされ…
-
浅草橋の4代続く老舗町中華「大勝軒」
浅草橋駅から徒歩4分の場所にある「大勝軒」にやって参りました。 大勝軒は1946年創業の、地域に根付いた“これぞ町中華”と呼べるお店です。 2代目の勇さん夫婦と、3代目の孝之さん夫婦、そしてお孫さんの夏也さんの3代で厨房…
-
駅の真ん前にある渋い町中華屋さん発見!
こんにちは、町中華ハンターの萌です。 この前、代々木駅で降りたら目の前に良い感じの町中華屋さんを発見! 早速食べに行ってきました。 お店の名前は「山水楼」 昔からの中華屋さんが、東京のど真ん中でしかも駅前に残っているなん…